
皆さんこんにちは、志村です。
本日2018年12月5日、DBDのチャリティースキンが遂にPS4版とXBOX版でもストアに追加されました!
2017年にはPC版に既に実装されていた本スキンですが、遂にコンシューマー機での実装となりました。
早速購入してみたので、今回は追加されたチャリティースキンの全種類をまとめてご紹介しようと思います。
目次
チャリティースキンって何?

今回追加されたチャリティースキンについてですが、これはDBDの開発会社が提案したプロジェクトでDLCで売り上げた金額は全て慈善団体への寄付金として扱われます。
募金先は「Brain and Behavior Research Foundation」という会社で、精神病について研究している会社です。
PC版だけでも既に50万ドル以上募金されているようです!
またDLCで追加されるスキンは、プロジェクトに参加した各国の有名配信者の専用スキンになっています。
▼公式トレーラーはこちら↓
チャリティースキンは全26種類

追加されたチャリティースキンですが、なんとキラー・サバイバー含め全26種類も追加されます。
値段は日本円で「500円」なので、とてもお得なスキンセットではないでしょうか。
また追加される新スキンの内訳はこのとおりです。
ドワイト・フェアフィールド:5種類
クローデッド・モレル:5種類
メグ・トーマス:9種類
ジェイク・パーク:1種類
ネア・カールソン:1種類
レイス:1種類
ハントレス:1種類
ナース:3種類
サバイバーは5キャラクターのスキンの追加、キラーは3キャラクターのスキン追加になります。
チャリティースキンの画像まとめ
サバイバー
ドワイト・フェアフィールド
胴体:5種類
クローデッド・モレル
頭:1種類
胴体:4種類
メグ・トーマス
胴体:9種類
ジェイク・パーク
胴体:1種類
ネア・カールソン
胴体:1種類
キラー
ナース
頭:2種類
胴体:1種類
レイス
胴体:1種類
ハントレス
頭:1種類
最後に
さて今回は、コンシューマ版に追加されたチャリティー用のスキンについてご紹介しました。
500円で26種類もの新スキンが増えるのはとてもお得になっていますし、購入した金額は全て募金先のプロジェクトに支援されます。
プレイヤーは使用出来るスキンが増えますし、そのお金で病に苦しんでいる人を支援することが出来ます。
興味を持った方は、この機会にぜひ購入してみてはいかがでしょうか。